Yチェア(CH24)

今更聞けない「Yチェア」ってどんな椅子?

Yチェアとは

Yチェア CH24

Yチェアとは1949年にハンス J. ウェグナーによりデザインされた、世界でも最も有名な椅子のひとつ。正式名称は「CH24」。
背中を支える支柱、いわゆる背もたれの部分がY字になっていることからYチェアと呼ばれるようになりました。
「Yチェア」の他にYの部分が鳥の骨にも見えるこということで「ウィッシュボーンチェア」という愛称もあります。
発売から70年以上が経過した今も安定的な人気で、世界累計販売脚数70万を突破している「世界で最も売れ続けている椅子」です。

なぜ人気?

人気の理由をあげればきりがないのですが、主な理由は

  • 世界的デザイナー「ウェグナー」の作品
  • 部位のひとつひとつにこだわりがあり、職人気質が色濃く感じられる
  • 木のフレームが温かみを感じる
  • ウェグナーの作品でありながら、手に届く価格帯
  • 自分好みにお手入れして経年変化を楽しめる

ところでしょうか。

もちろん、使い勝手も大変良い椅子です。
木フレームとペーパーコードのみで作られているので重さはなんと4.5kg。
ペーパーコードを張った座面は、どんな人にもにフィットします。
アーム部分も絶妙な高さになっており、背筋を伸ばした姿勢を保ちつつくつろげます。
そして北欧家具の多くがそうであるように、Yチェアも和の空間と大変相性が良いのです。

Yチェア CH24

Yチェア+飛騨

Yチェア CH24

Yチェア+HIROSHIMA

Yチェア CH24

Yチェア+オリジナルテーブル

長く使えるのも人気の理由の一つ。家具を「消費商品」ではなく、「使い続けて付加価値をつけるもの」と考える北欧家具だけに、手入れをすれば何十年も使い続けることができます。

Yチェア CH24

Yチェア新品

Yチェア CH24

Yチェア10年後(張替前)

Yチェア CH24

Yチェア張替後

使用後風合いが増したところで、座面のペーパーコードを張替。使えば使う程新しい魅力が出てくる椅子、それが「Yチェア」です。

Yチェアにはどんな種類がある?

形は1種類のみ。材質、仕上げ、ペーパーコード等の組み合わせでバリエーション多数。

材質

Yチェア CH24

ビーチ材

Yチェア CH24

オーク材

Yチェア CH24

アッシュ材

Yチェア CH24

ウォルナット材

主な材質は上記の4種類。他にもマホガニー材、チーク材、チェリー材等の希少な材質のものもある。

仕上げ(フィニッシュ)

Yチェア CH24

ソープ

Yチェア CH24

オイル

Yチェア CH24

ラッカー

Yチェア CH24

ソフト

Yチェア CH24

スモークステイン

仕上げとは?

「仕上げ」とは、家具の表面に塗膜を作って保護する塗装方法のこと。塗装を施さない「無塗装」もある。

ペーパーコード

Yチェア CH24

ナチュラル

Yチェア CH24

ブラック

Yチェア CH24

ペーパーコード

ペーパーコードとは?

紙に樹脂を含ませて撚った紙ひも3本をさらに縒り合わせ強度を持たせたのがペーパーコード。強度があり、水をはじきます。

サイズ

日本で取り扱っているサイズは下記2種類。

Yチェア CH24 Yチェア CH24

ヨーロッパサイズと日本サイズ、違いは?

違いは「高さ」と「座面の高さ」の2cmだけ。幅と奥行は同じです。

Yチェアのメンテナンス方法

フレームメンテンナス

ソープ仕上げ、オイル仕上げの場合はご自宅でもメンテナンス可能。サンドペーパーで汚れを削り取ったあと、専用の(泡立てた)ソープまたはオイルを削った上から優しく塗って乾かすだけ。他の仕上げは専門業者にお任せ下さい。
また、ソープ仕上げまたはオイル仕上げでもフレーム全体を仕上げ直しする場合は、専門業者にお任せした方がよいようです。

Yチェア 仕上げ直し
Yチェア 仕上げ直し
Yチェア 仕上げ直し

ペーパーコード張替

これは、専門業者にお任せした方がよいでしょう。張り方、力加減等に経験が必要となります。ペーパーコードの緩み具合により年数の幅はありますが、10年前後で張替を希望される方が多いようです。
また、湿気の多い場所で使用されると、比較的早めにペーパーコードが緩んでくるようです。

Yチェア 張替
Yチェア 張替
Yチェア 張替
ご購入いただいたYチェアを長く使用して頂けるように、当店では「ペーパーコードの張替」も承っております。お気軽にお問い合わせください。