エッグチェア (3316)ファブリック 各色




エッグチェアはSASロイヤルホテルにためにデザインされ、今でも人気のチェアです。

エッグチェアを側面からみたシルエットはまさにエッグ(卵)です。

エッグチェアはハイバックにして体全を包み込むようなフォルムで設計されています。

エッグチェアは一つのテーブルを囲んで、他の人たちとは隔離された空間をつくります。

張地各色お取り扱い可能です。また生地サンプルのお貸し出しも承っておりますので、ご希望のお客様はお申し付け下さい。
エッグチェア (3316)について
Fritz Hansen(フリッツハンセン)のエッグチェアは、コペンハーゲンにあるSASロイヤルホテルにためにデザインされた椅子であり、側面からみたシルエットからエッグ(卵)チェアを名付けられました。ロビーでの使用を前提に、一つのテーブルを囲んで、他の人たちとは隔離された空間をつくるために、ハイバックにして体全を包み込むようなフォルムで設計されている。
「3316 エッグチェア」仕様バリエーション/定価
・サテン仕上げアルミ製スターベース Fame(ファブリック) 各色:¥688,000(税抜き)
Fame:ウール95%、ポリアミド5%
*各色取り扱い可能です。
生地サンプルはお貸出可能ですのでお問い合わせ下さい。
商品価格
価格はすべて<税込>表記です
販売価格:
お問い合わせ下さい。(メーカー定価:974,600円)
- 価格は【材料・仕上げ・張地】により変動します。
- お知らせする価格は【現金特価】のお値段です。
- 詳しくはお問い合わせ下さい。
商品詳細
- 色
- 各色
- サイズ
- W86 x D95 x H107 x SH37 cm
- 材質
- ファブリック
- 納期
-
ご注文後4.5-5.5ヶ月程度でお届けします。
※納品先によりお届けに多少お時間がかかる場合がございます。
北海道・沖縄・離島などの納期についてはメールにてお知らせします。 - 送料
- 無料(北海道・沖縄・離島を除く)
デザイナー情報
Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)

Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)は、テキスタイルと生活に関わるあらゆるモノに携わる建築家、デザイナー。 1902年デンマークに生まれ、学生時代からパリ万博の銀賞を受賞するなど早くからその才能は高く評価されていました。また、彼自分が目指すグランドデザインを実現するためには、あらゆる努力も惜しまない為、モダニズムの建築を作り上げることができたのであり、セブンチェアやエッグチェアなどの新素材・新技術を使った画期的な名作椅子の世に送り出すことにななったのです。